Unipos Blog
-
採用ブログ
いま、ここで頑張ることに悩まなくていい。「時代をつくる」組織づくりとは
2023年より上場企業における人的資本の開示が義務化されるなど、「人」に着目する流れが始まっています。人的資本経営を加速するプロダクトであるUniposに追い風が吹いているといえるでしょう。しかし、これまでにない新しい市場を開拓することは簡単ではありません。Uniposはそうした困難な挑戦に向けて、...
-
採用ブログ
本質的な価値を届けるための体験設計にこだわり続ける、Uniposのプロダクトデザイナーとは
大手IT企業を経てUniposに入社し、現在はプロダクトデザイナーチームのマネージャーを務める土屋雅。プロダクトデザイナーチームとはどん...
-
採用ブログ
「いい組織は必ず勝てる」その想いをUniposで証明する
組織に称賛文化を醸成し、心理的安全性を高めることが事業成長につながる――Uniposはサービス開始当初から、一貫してそう主張してきました...
-
採用ブログ
「大変だからこそ挑戦しがいがある」
――中途入社の2人が語る、Uniposで働くことの意義Uniposはピアボーナス®を通じて、称賛文化を醸成して心理的安全性を高め、生産性の向上 / 離職率の改善を実現するサービスです。Uni...
-
採用ブログ
サービスの価値を正しく伝え、お客様の“第一歩”を支援する。カスタマーディベロップメントのやりがいとは
ウェビナー等を通じてUniposに興味を持っていただいたお客様に対し、最初のアプローチを行うのがカスタマーディベロップメント部です。一般...
-
採用ブログ
CTOが語る、エンジニアリングで人の居場所を増やす醍醐味とは
執行役員兼CTOとして、Uniposの技術面を統括する関陽介。これまでにない革新的なHRテックサービスを開発する醍醐味はどこにあるのでし...
-
採用ブログ
お客様と伴走し、組織改革を支援するカスタマーサクセス。そこで得られるやりがいと未来
2008年に新卒で入社し、現在はカスタマーサクセス部の部門責任者として部全体のマネジメントを担う池田 千紘。お客様と伴走し、組織改革を支...
-
インタビュー
“集団の力”でミッションを実現へ導く。Uniposで共に築ける未来とは
2010年にFringe81を創業し、ピアボーナスサービス「Unipos」をリリース。2021年には事業をUniposに一本化するなど、...
-
インタビュー
“組織にいる人々の意識を繋げる” 唯一無二のUniposが実現したい世界観とは
2006年に株式会社ネットエイジ(現ユナイテッド株式会社)に新卒入社し、同年Fringe81株式会社へ出向。以降、営業組織開発・新規事業...
採用情報
Uniposを通じた
感情報酬の社会実装を共に進めてくださる方からのご応募をお待ちしております。
お問い合わせ
Unipos株式会社に対する各種お問い合わせはこちらの窓口より承っております。
製品に対するお問い合わせは製品サイトをご覧ください。